同窓会員の皆様へ                                     

2020年年4月22日

     新型コロナウイルスの感染が世界中に拡大し、まだまだ終息の兆しが

    見られない大変な状況になっておりますが、皆さまいかがお過ごしで

    いらっしゃいますか。

    皆様には、日々ご不自由な生活を余儀なくされておられることと存じます。

   どうぞ、くれぐれもご自愛下さい。

   一日も早い平和な日常が戻りますようにと心より願っております。

     皆様のご健勝を心よりお祈りいたしております。

同志社同窓会
                              会長 三好三恵子

コロナ禍による困窮生徒・学生奨学金のための募金について

(2020年9月4日更新)

  9月に入り、朝晩は秋の気配を感じるようになって来たとはいえ、日中はまだ強い日差しに夏の疲れを憶えるこの頃です。皆様にはいかがお過ごしでいらっしゃいますか?
 6月から生活困窮学生への支援奨学金募金をお願いしたところ、女子部の後輩たちの為に温かいご支援を寄せてくださり有難うございました。おかげさまで最終的に合計2,150,000円もの支援金が集まりました。在学生達は同志社での学びが皆様に祈られ支えられていると感じることと思います。
 本日、評議員会において報告し、速やかに女子大学と女子中高に届けさせていただきます。
 このたび「地の塩・世の光」として同志社同窓会の精神を発揮してご協力くださった皆様に心から感謝申し上げます。また、2021年度の同窓会報誌面にて詳細を報告させていただきます。有難うございました。
 まだまだコロナ収束までの道は険しいかと思いますが、「練達は希望を生み出す」ことを忘れず、日々の歩みを進めたいと願っております。
 皆様のご健勝をお祈りするとともに、今後とも同窓会へのご協力をよろしくお願い申し上げます。

                          同志社同窓会会長 三好三恵子

ページの先頭へ