第173回 新島生誕記念会 ご報告
「第173回 新島襄生誕記念会」.
2月12日(金) 17:30 〜 19:40
同志社新島会館に於いて学校法人同志社、同志社交友会、同志社同窓会の三者共同主催による「第173回新島襄生誕記念会」が開催されました。
.
第1部礼拝
第2部表彰
・第23回新島研究論文賞・功労賞表彰
論文賞 ギャビン・ジェームス・キャンベル 氏
功績賞 大越 哲仁 氏
・新島襄生誕記念懸賞論文入選者表彰
<中学校の部> 最優秀賞 奥村 夏生さん 同志社中学校1年
<高等学校の部> 最優秀賞 湯川 哲至さん 新島学園高等学校3年
最優秀賞、優秀賞、佳作の受賞者11名が表彰されました。
・表彰に続いて富田 正樹懸賞論文審査委員長より講評が述べられました。応募者合計1151篇の中から入選作品が
決定され、今年度のテーマがバラエティーに富み印象深い論文が多かったことも報告されました。
・お祝いのことばが主催者を代表して中村 友一同志社交友会副会長より述べられました。
・続いて論文賞、功績賞、懸賞論文最優秀賞の受賞者4名から受賞のことばが述べられました。
・玉村 三保子同志社同窓会会長より主催者代表として感謝のことばが述べられ、第2部が終了しました。
.
休憩 小礼拝堂では軽食、飲み物のサービスが準備され、和やかに談笑される皆さまからはゆったりとした雰囲気が
漂っていました。
.
第3部記念講演 「自分探しへのお互いの旅 : 新島先生とワタシ」
講師 同志社大学グローバル・スタディーズ研究科教授
ギャビン・ジェームス・キャンベル 氏
異国日本での慣れない体験の中で、常に新島先生が多くを教えて下さり、共に暮らしている感じでいられることを流暢な
日本語でユーモアをもって語られました。コリントの信徒への手紙一1章の26〜29章を朗読され、自分探しへのエールを届けて頂きました。
厳かな中にも和やかであたたかい新島生誕記念会からの帰路では、夕刻からの冷え込みすら和らいで感じられました。
福丸 百合子 記
.
.
.
.
第173回 新島生誕記念会のお知らせ
