2021年度 同志社同窓会総会 ご報告

202173()1030分より京都ホテルオークラにて2021年度同志社同窓会総会を開催いたしました。

ご出席いただいたご来賓
八田英二総長・理事長、飯田毅女子大学学長、中村久美子同志社女子中学高等学校長
開会礼拝奨励 金必順 牧師 同志社女子中高を経て、1972 年女子大学英文学科卒
出席者総数 92

 620日まで延長された緊急事態宣言が解除されていましたが、コロナ禍の厳しくなってきた中、食事を伴う会には問題があると考え昼食の松花堂弁当は中止とさせていただき、会費は徴収致しませんでした。またテーブル配置は、スクール形式で感染防止の為に間隔を取り座っていただきました。
プログラムは、今年度は例年通りではなく、総会(10時半~)礼拝(1125分~)ご来賓の皆様には礼拝よりご出席いただきました。礼拝後、 来賓ごあいさつ、奨学金目録贈呈(1150分~)と進み 13時前には閉会となりました。
 昨年度はコロナ禍で総会を開催できませんでしたが、今年度は無事に開催終了することができました。これも、ひとえに皆様のおかげと役員一同感謝申し上げます。(総会委員会)

総会1
総会2
総会3
総会4
総会⑤
総会6
総会8
総会9
総会10
総会11
総会12

2021年度 同志社同窓会総会 ご案内

202173日に開催予定の総会について

 緊急事態宣言が620日まで延長され、現在、緊急事態宣言下にありますが、総会開催予定日の73日に緊報急事態宣言下でなければ、同窓会会報に記載の通り総会を開催すべく準備を進めておりました。しかしコロナ禍の厳しくなってきた中、食事を伴う会には問題があると考え松花堂弁当の提供を中止とさせて頂きます。つきましては会費の5000円は徴収致しません。食事の無い形で来賓をご招待しますので、礼拝にもご参加いただける様下記のスケジュールに変更しました。

   開催日時 73日(土)10時開場

   開催場所 京都ホテルオークラ3階翠雲(すいうん)の間

    総会 10時30分〜1115

    礼拝 1125分〜1150分(来賓の方々はこの礼拝よりご参加頂きます)

    来賓ごあいさつ、奨学金目録贈呈 1150分〜1220

ご来場の際にはマスク着用、手指のアルコール消毒等、感染防止にご協力をお願いいたします。
京都ホテルオークラの感染防止ガイドラインもご確認下さい。

お申込フォーム(618日締切)

ページの先頭へ