◆ ちょっとお知らせ ◆

紫苑会 一日着付講習 ご報告

2013.07.11

 .

2013年6月20日・26日、同志社同窓会では紫苑会一日講習会として着付体験講座を実施いたしました。

 

ご自身も同窓生でいらっしゃる大森富士子先生から、着物についての簡単なご説明をいただき、いよいよ着付にチャレンジ!

 

着物の着方から、手ずから丁寧に教えてくださいました。
ポイントを押さえることで、仕上がりが全然違うんですね。

 

前で結んで…くるっと回転!
今回教えていただいた帯結びは、文庫と貝の口でした。

「楽に着るコツを抑えることによって、普段から気軽にどんどん着物を着ていただきたい」と仰っていました。
まずは祇園祭で成果を発揮したいところです。

 ◆ちょっとお知らせ◆のコーナーにMy Favoriteのカテゴリーを作りました。ここには、会員のお気に入りなど、皆様に楽しんでいただけるような身辺の事などを載せていく予定です。皆様からの投稿もお待ちしています。

カレンダー

«7月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    

フィード

ページの先頭へ