同志社同窓会 群馬支部

同志社同窓会 群馬支部の紹介

支部の現状

今年度も本来なら総会で行われるべき行事報告・会計報告・会計監査を、昨年同様 9月末に
役員
のみで実施し、報告は、昨年年会費をお送りくださった方と新入会員にお送りしました。
 長く活動出来ない時期が続きましたが、20233月、4年ぶりに春の集いを開催することが出来、
旧交を温めるよい機会になりました。
 これからは例年通りの活動が出来るようになると期待し、一人でも多くの同窓生に行事に
参加していただけるよう役員一同努力していきたいと思っています。

2023年度総会のご案内

令和5年度同志社同窓会群馬支部総会並びに校友会との合同後援会・懇親会

 1.日時        令和51022()
 2.受付        1230
 3.会場        マリエール高崎 高崎市飯塚町1361 電話 0273632241
 4.総会        13001330
 5.講演会       13451445
          演題:「梁塵秘抄の世界-平安時代の流行歌-」
             講師:植木 朝子 同志社大学学長
 6.記念写真撮影  1500
 7.懇親会       15101700
 8.会費        5,000円〔初参加者(新卒者含む)3,000円〕
 9.出欠       ご出席の方は1013()までに、支部長 豊泉正子
          (027-322-3166)
電話でご連絡ください。

10.送迎        マイクロバスご利用の方は、出席のご連絡時に
          合わせてお知らせください。
          ① JR高崎駅東口発 1140 → マリエール高崎 1200
          ② 西小泉駅発 1000 → 太田駅南口発 1020
           →
東武新伊勢崎駅発
1050 → JR前橋駅南口発 1130
           →
マリエール高崎着1200

2022年度報告&2023年度予定

    お知らせ
 2023年度総会・講演会・懇親会は、1022()にマリエール高崎において校友会と合同で
行う予定です。詳しくは夏にお送りする「支部総会開催のご案内」をご覧ください。
 お知らせが届かない方がいらっしゃいましたら、支部長の豊泉正子までご連絡ください。
 皆様にお目にかかれるのを楽しみにしています。
 

    「新島襄研究会」
 群馬支部では校友会の皆さまとご一緒に月に一度「新島襄研究会」を行っています。各々が毎年1回、新島襄や同志社に関連のあることを調べ発表しています。
 今年も感染対策を取りながら、研究会を開きました。テーマを決め、数年にわたり
シリーズで発表される方もあります。東京新島研究会や新島学園からゲストをお迎えしてお話を聞いたりもしています。
 延期になっていた松山・今治研修旅行は3年ぶりに実施出来ました。
 今年度は吉野・奈良研修旅行を計画しています。

 研究会にご興味のある方は支部長の豊泉正子までご連絡ください。

   2022(令和4)930 

支部長宅に支部長・会計・会計監査が集まり、3名のみで、令和4年度同志社同窓会
群馬支部総会を行いました。

★ 20221015日 

同窓会バザーへ以前と同様にハラダの群馬限定ラスクを送りました。

★ 2022128日 

同志社女子大学サポーターズ募金“ぶどうの樹”へ寄付を送りました。

★ 2023312日 

マリエール高崎にて校友会と合同の『第8回春の集い』を開催しました。
同窓会からは8名出席しました。
 まず、箏曲家の鈴木創様とフルート奏者の木村ひかり様の演奏で心を癒やされ、

美味しい料理をいただきながら、お互いの無事を確かめ合い、おしゃべりの花が咲きました。
久しぶりの再会は賑やかなものになりました。

2021年度報告&2022年度予定

    お知らせ
 2022年度総会・講演会・懇親会は、10月9日()にマリエール高崎において校友会と合同で行う予定です。詳しくは夏頃お送りする「支部総会開催のご案内」をご覧ください。お知らせが届かない方がいらっしゃいましたら、支部長の豊泉正子までご連絡ください。今回こそ3年ぶりに皆様にお目にかかれるのを楽しみにしています。

    「新島襄研究会」
 群馬支部では校友会の皆さまとご一緒に月に一度「新島襄研究会」を行っています。各々が毎年1回、新島襄や同志社に関連のあることを調べ発表しています。
 今年度もマスク着用・広い会場で行うなど感染対策を十分とり、数回研究会を開きました。恒例の研修旅行は再度延期になりました。来年度こそ通常通りの活動が出来ることを期待しています。研究会にご興味のある方は支部長の豊泉正子までご連絡ください。

  2021(令和3)8月31 令和3年度同志社同窓会群馬支部総会(役員3名のみ)
  支部長宅に支部長・会計・会計監査が集まり、簡単に報告・監査を済ませました。

2020年度報告&2021年度予定

    お知らせ

2021年度総会・講演会・懇親会は、10月3日にマリエール高崎において校友会と合同で行う予定です。詳細は夏頃お送りする「支部総会開催のご案内」をご覧ください。お知らせが届かない方がいらっしゃいましたら、支部長の豊泉正子までご連絡ください。2年ぶりに皆様にお目にかかれるのを楽しみにしています。

    「新島襄研究会」

群馬支部では校友会の皆さまとご一緒に月に一度「新島襄研究会」を行っています。各々が毎年1回、新島襄や同志社に関連のあることを調べ発表しています。
 今年度は様子を見ながら数回研究会を開きました。恒例の研修旅行は来年度に延期になりました。来年度はしっかりと全員が発表し、松山・今治への研修旅行が実施出来ることを期待しています。
研究会にご興味のある方は支部長の豊泉正子までご連絡ください。

  2020(令和2年)8月29日 令和2年度同志社同窓会群馬支部総会(役員3名のみ)
支部長宅に支部長・会計・会計監査が集まり、短い時間で報告・監査を済ませました。

2019年度行事報告&予定

    お知らせ

2020年度総会・講演会・懇親会は、日時はまだ決まっておりませんが、秋に校友会と合同で行う予定です。詳細は夏ごろお送りする「支部総会開催のご案内」をご確認ください。お知らせが届かない方がいらっしゃいましたら、支部長の豊泉正子までご連絡ください。皆様のご参加をお待ちしております。

    「新島襄研究会」

群馬支部では校友会の皆さまとご一緒に月に一度「新島襄研究会」を行っています。各々が毎年1回、新島襄や同志社に関連のあることを調べ発表しています。また2019年は、69日~11日に城崎温泉・天橋立へ研修旅行を行いました。城崎温泉では新島襄が投宿したゆとうや旅館に泊まり、出石では川崎尚之助のゆかりの地を巡りました。同志社大学出身の伊根町の吉本秀樹町長を表敬訪問し、同じく同志社大学出身の宮津市教育委員会、河森一浩さまのから「宮津の歴史と天橋義塾」のお話を伺いました。同志社に関するお勉強が盛りだくさんの研修旅行でした。

研究会は基本的には毎月第3土曜日です。研究会にご興味のある方は支部長の豊泉正子までご連絡ください。

   2019(令和元年)106令和元年度同志社同窓会群馬支部総会・講演会・懇親会

マリエール高崎において、令和元年度同志社同窓会群馬支部総会を、校友会と合同で講演会・懇親会を行いました。今回は、同窓会本部から副会長の坂本清音様、同志社女子大学から吉海直人教授、東京支部長の加藤聖子様、埼玉支部長の大島敏子様をお迎えしました。参加者は来賓の方を含め14名でした。

 総会では、坂本副会長は「群馬支部の川上百合子様(S60英卒、前橋教会牧師夫人)作の讃美歌を台湾で歌われているのを聞き、同窓会には思いがけない出会いがあることがわかった」と話され、また、玉村会長の「ボランティアの同窓会活動は嫌だと思ったら出来るものではない。楽しんで活動しましょう」との言葉を紹介されました。吉海直人先生は「大学のキャンバスはきれいに整備されました。ぜひ見に来てください」とお話しされました。例年通りの活動報告、会計報告、会計監査を行った後、「皆様一は言ずつ」では、短い時間でしたが、出席者それぞれが近況を語り合いました。また、加藤東京支部長は東京支部で行われている讃美歌会へお誘いくださいました。

 講演会は、総会にもご出席いただきました同志社女子大学表象文化学部日本語日本文学科の吉海直人教授に「八重再び ―八重と群馬の関係­―」という演題でご講演いただきました。吉海先生とは昨年の同志社女子大学学生部主催の「会津・安中ツアー」で知己を得、今回の講演へとつながりました。様々な資料を調べ、ご専門の和歌を活用し、新島八重の生涯の不明な点を埋めていく過程を、わかりやすくご説明くださりました。

2019.10.6 同志社集合

  2019(令和元年)1019日 同窓会バザー出品

 ガトーハラダの群馬限定ラスク「グーテドレーヌ」(ラスクのレーズンサンド)3個入り20箱をお送りしました。

 

    8回春の集いは中止になりました。

2018年度行事報告&予定

20184月から20193月までの活動報告及び予定をお知らせします。

お知らせ

 2019年度総会・講演会・懇親会は、106()にマリエール高崎において校友会と合同で行う予定です。講演会は同志社女子大学吉海直人教授の「新島八重と安中」です。詳細は8月ごろお送りする「支部総会開催のご案内」をご確認ください。お知らせが届かない方がいらっしゃいましたら、支部長までご連絡ください。皆様のご参加をお待ちしております。

★「新島襄研究会」

群馬支部では校友会の皆さまとご一緒に月に一度「新島襄研究会」を行っています。各々が毎年1回、新島襄や同志社に関連のあることを調べ発表しています。また、201863日~5日に岡山へ研修旅行を行いました。新島襄が航海訓練時に立ち寄った玉島の西爽亭見学、高梁教会の八木橋牧師の講演、岡山教会訪問など新島研究会らしい旅でした。研究会は基本的には毎月第3土曜日です。研究会にご興味のある方は支部長までご連絡ください。

2018418日 東京支部総会 グランドハイアット東京 豊泉支部長出席

 

201869日  埼玉支部総会 伊勢丹浦和店クローバールーム 豊泉支部長出席

 

201876日 支部長会 清和館 

       77日 同志社同窓会創立125周年記念総会・懇親会

栄光館ファウラー講堂・京都ホテルオークラ 豊泉支部長出席

 

2018831日 新島学園サマーコンサート 新島学園

  毎年新島学園よりご招待があり、今年は4名が金管四重奏を楽しみました。

 

2018915日 同志社女子大学学生部主催の「会津・安中ツアー」

学生8名、同志社女子大学吉海直人教授、支援部職員2名が安中教会を訪問し、豊泉支部長・樽見がご挨拶に伺いました。わずかな時間でしたが、愉しいひと時でした。

 

2018922日 同志社女子大学英文学会第8回群馬支部講座

 高崎市労使会館において「第8回群馬支部講座」として玉田佳子同志社女子大学教授の「18世紀イギリス女性作家が企てた偽装」と講演を行いました。新島研究会の男性(10)を含め19名が参加しました。

人々(若い女性)に正しい振る舞い方を教える作法読本、行き方の指南書である「コンダクトブック」の「隠しなさい・黙りなさい・偽装しなさい」のポイントを踏まえ、学生時代に学んだサミュエル・リチャードソンの「パメラ―報われた美徳」とイライザ・ヘイウッドの「アンチ・パメラ―暴かれた偽りのイノセンス」を対比しての18世紀の女性像のお話は、現代に通じるところも多く、面白くまた考えさせられるものでした。

 

2018930日 平成30年度同志社同窓会群馬支部総会、

高崎マリエールにおいて、校友会と合同で講演会、演奏会、懇親会を行いました。今回は、同窓会本部から同窓会長の玉村三保子様、東京支部代理の高畑好子様・竹田礼子様、埼玉支部長の大島敏子様をお迎えしました。台風のさなか万難排してお越し下さったこと、感謝申し上げます。参加者は来賓の方を含め13名でした。

 総会では、会長は「今、この時にお目にかかる幸せを感じる。来年はご自身だけでなく、友を誘い、幸福な時間を共有し、輪が広がることを願っています」とお話しされました。例年通りの活動報告、会計報告、会計監査を行った後、「皆様一言ずつ」では、それぞれが近況、同志社への思いなどを語り合いました。大島埼玉支部長は、デントン先生自筆のサインがあるお母様の讃美歌集を同窓会に寄付したとお話になり、長年にわたる同女とのつながりに感動しました。

 講演会は、共愛学園前橋国際大学名誉教授の宮崎俊弥様の「近代群馬のキリスト教教育―共愛女学校第9代校長周再賜を中心に―」という演題でした。同志社大学出身の周再賜校長は40年間共愛学園の発展に尽くされ、「中興の祖」であると話されました。尚、夫人の千代様(旧姓勝見様)は女子大のご出身です。

 佐藤麻美様の二胡の演奏会の後、懇親会を行いました。台風に備えての計画運休のため終了時間を30分繰り上げたので慌ただしくはありましたが、テーブルを超えての談笑の輪があちらこちらに出来、にぎやかな会になりました。

201939日 第7回春の集い

 マリエール高崎にて校友会・同窓会合同の第7回春の集いを行いました。同窓会からは6名の出席でした。

初めに、20191月にお亡くなりになった同志社校友会群馬県支部初代支部長故岡崎鋻二郎様(S19)の偲ぶ会を行いました。同窓会群馬支部が毎年総会を開催できるようになったきっかけを与えてくださった故岡崎様に参加者一同感謝しました。その後、前橋教会牧師の川上盾様(S60)とお仲間のジャズコンサートがあり、手拍子を打ったり、メロディーを口ずさんたりして、楽しい時を過ごしました。ジャズ風にアレンジされたカレッジソングは大いに盛り上がりました。懇親会では春の集い初参加の大倉武子様(S40)の初参加スピーチがありました。

2017年度行事報告&予定

平成294月から行われました行事報告ならびに予定をお知らせします。

お知らせ 

平成30年度総会・懇親会は、106()にマリエール高崎において校友会と合同で行う予定です。詳細は8月ごろお送りする「支部総会開催のご案内」をご確認ください。お知らせが届かない方がいらっしゃいましたら、支部長までご連絡ください。皆様のご参加をお待ちしております。

★「新島襄研究会」
群馬支部では校友会の皆さまとご一緒に月に一度「新島襄研究会」を行っています。今年度は岩波文庫「新島襄の手紙」を読んで毎回2人がそれぞれの切り口で発表しています。また、64日~5日に新島襄が湯治をした山中温泉へ研修旅行を行いました。9月には山中温泉にちなんだお茶会を豊田園で行い、旅の思い出話で盛り上がりました。

研究会は基本的には毎月第3土曜日です。研究会にご興味のある方は支部長までご連絡ください。

★平成29422日 東京支部120周年記念総会 支部長出席

 

★平成29610日 埼玉支部総会 支部長出席

 

★平成291014日 同窓会バザー 出品

 今回からガトーハラダの群馬限定ラスク「グーテドレーヌ」を20箱お送りしました。好評をいただいたようです。

★平成1021日 平成29年度同志社同窓会群馬支部総会

平成29年度同志社同窓会群馬支部総会・校友会との合同講演会・懇親会をマリエール太田で行いました。

今年度は、同窓会本部から副会長の村田良子様、大学から学術情報部ライブラリーサービス課の丸山伊知郎様、東京支部副支部長木村ケイ様、埼玉支部長大島敏子様がおいでくださり、無事に総会を開催することができました。参加者は来賓を含め14名でした。

村田様から122日に行われる今年のメインイベント、ミス・デントン生誕160周年・永眠70年記念行事へのお誘い、丸山様からは新心館、楽真館などのキャンパス整備のことなどをお伺いしたのち、活動報告、会計報告、会計監査を行いました。恒例の「皆様一言ずつ」では参加者全員が近況を話しました。

講演会は、ノンフィクション作家・評論家の保阪正康様(同志社大学OB、ルーツは上州七日市藩の家老職)が、「近代日本を俯瞰し、今後の日本について考える」という演題で話されました。博識な保阪様の多岐にわたる近代史の話は難しくはありましたが、「歴史は人間が作る」「歴史は知識として知ることより、人を見ることが大切」「新島襄は全人格をかけた人生を送ったので、おのずとその風格・方向性が見える」という言葉が印象に残りました。

懇親会は和やかな雰囲気で行われ、新会員・初参加者スピーチでは、同窓会からも2名紹介することが出来ました。

総会写真 2017.10.21

★平成29122日 新島学園70周年記念式典に出席

 同志社とゆかりのある新島学園の70周年記念式典にご招待いただき、同窓会から5名参加しました。

 

★平成3033日 校友会・同窓会合同『第6回春の集い』

 校友会・同窓会合同『第6回春の集い』がマリエール高崎において行われました。同窓会からは6名参加しました。

 懇親会の前には『伊藤誠コンサート~いのちを歌う~』がありました。伊藤様はS51商卒で、銀行員としてお勤めの傍らコンサート活動をなさっていましたが、現在は専念され、幅広く活躍されています。ご自身のマドリッド駐在時のお話や作詞作曲の苦労話などを交えてのコンサートは、テノールの澄んだ歌声とともに印象深いものでした

2016年度行事報告&予定

平成284月から行われました行事報告ならびに予定をお知らせします。

★平成28611日 支部長埼玉支部総会に出席

★平成28919日 ~同志社女子大学創立140周年記念~

           同志社女子大学の集い2016 安中ツアー

 同志社女子大学主催の安中ツアーは全国各地から170名の参加があり、バス4台で高崎駅を出発しました。新島襄旧宅・安中教会を見学し、並木苑で同志社ゆかりのお弁当をいただき、最後に新島学園中学校・高等学校の礼拝室で加賀裕郎同志社女子大学学長の講演「女性・日本社会・同志社-2030年を展望する」をお聞きました。群馬の同窓生・校友会の皆さまも多数ご参加くださりました。

★平成28108日 第7回同志社女子大学英文学会群馬支部会&

平成28年度同志社同窓会群馬支部総会・懇親会

7回同志社女子大学英文学会群馬支部会&平成28年度同志社同窓会群馬支部総会・懇親会をホテルメトロポリタン高崎で行ないました。

英文学会講座は京都からJ.W.Carpenter同志社女子大学教授がお越しくださいました。先生は司馬遼太郎、俵万智、安部公房などの多くの作品を英訳されています。今回はCarpenter先生のご友人の岩渕デボラさま(前橋在住の翻訳家、宮部みゆきの作品を翻訳されています)、校友会の中山捷介支部長・入江優幹事長・内田隆雄さまもご参加くださりました。同窓会出席者は大島敏子埼玉支部長を含め8名でした。

講演のテーマは『What's so funny? Translating humor』—日本語から英語へのユーモアを翻訳するあれこれ-でした。「翻訳は、ただ言葉を訳すだけでなく気持ちが伝わることが必要であると同時に、ユーモアもできれば訳したい」「その工夫をするのが翻訳の醍醐味、うまくいったときはとても嬉しい」とお話しくださいました。久しぶりに英語の授業を受けた気分になり、楽しいひと時でした。

続いての支部総会では、活動報告・会計報告・会計監査報告の後、恒例の「皆さま一言ずつ」で出席者全員がそれぞれの近況を語り合いました。

懇親会はお食事をいただきながら、Carpenter先生や岩渕デボラさまに日本への興味のきっかけや翻訳の難しさなどをお伺いしました。あっという間に時間が過ぎ、お開きとなりました。

★平成28102日 同志社校友会総会・懇親会

 マリエール高崎において青木和光国立天文台准教授の講演会「最新天文学の展開と次世代望遠鏡」、ジャズピアニスト廣瀬みちるさまのコンサートの後、懇親会がありました。同窓会から3名参加しました。

★平成281015日 同窓会バザー出品

例年どおり丸田屋さんの「安中だいすき」100個をお送りました。

★平成28318日 校友会・同窓会合同『第5回春の集い』

校友会・同窓会合同の『第5回春の集い』がマリエール高崎において行われました。同窓会から5名参加しました。

保坂修平さまのピアノ・国貞雅子さまのヴォーカルによる演奏会では、繊細なピアノの調べと会場に響き渡る迫力のある歌声を堪能しました。その後の懇親会では6名の初参加者(校友会)が紹介されました。同窓会も次回は初参加者を紹介できるよう支部会員の皆さまに声をかけていきたいと思います。

★「新島襄研究会」

群馬支部では校友会の皆さまとご一緒に月に一度「新島襄研究会」を行っています。昨年度は、4月・5月に事前学習を行い、65日~6日に仙台研修旅行を行いました。新島襄が設立を協力した仙台東華学校関連の地や仙台北教会を訪問しました。秋からはそれぞれが独自のテーマを決めて毎回2人が発表しました。

研究会は基本的には毎月第3土曜日です。研究会にご興味のある方は支部長までご連絡ください。

お知らせ

 平成29年度総会・懇親会は、1021()にマリエール太田において校友会と合同で行う予定です。講演会は評論家の保阪正康さま(38年文学部卒)をお迎えして行います。皆さまのご参加をお待ちしています。詳細は8月ごろお送りする「支部総会開催のご案内」をご確認ください。お知らせが届かない方がいらっしゃいましたら、支部長までご連絡ください。皆様のご参加をお待ちしております。

2015年度 行事報告&予定

平成27年4月から行われました行事報告ならびに予定をお知らせします。

★平成27年7月3日~4日 支部長会・同窓会総会

 支部長会は同志社びわこリトリートセンターで、同窓会総会は京都ホテルオークラで行われ、支部長が参加しました。

★平成27年8月30日 同志社フェア in 安中 

 校友会のお手伝いに同窓会から4名参加し、また村田晃嗣同志社大学学長の講演会には多数の同窓会員も来場しました。

★平成27年9月27日 同志社同窓会群馬支部総会

 同志社女子大学長加賀裕郎様・同志社同窓会長玉村三保子様・同志社女子大広報課長北村博子様にお越しいただき、ホテルメトロポリタン高崎において行われました。

 玉村同窓会長のピアノ伴奏での讃美歌斉唱・祈祷に始まり、北村広報課長からは看護学部が出来たこと・新楽真館が京都市の高さ制限を超えて特例許可されたことなど女子大の現状について説明がありました。玉村同窓会長からは7月に行われた3年に一度の支部総会の話をおうかがいし、また、「子育て・仕事が一段落したら同窓会!」「同窓会は貴女を待っています!」「同窓会の輪を広げよう‥・来年はもう一人ずつ参加者を誘い、楽しい輪をつなげよう!」と支部の発展を鼓舞されました。その後、支部長からの活動報告、会計からの会計報告に続き、会計監査からの帳簿等の監査に相違がないことが報告されました。

 懇親会からご参加の加賀学長からは日々進化している新しい施設や女子大創立150周年に向けてのVISION 150についてお話がありました。

 今年の総会は同窓会のみの単独で行いましたので、京都から3名、支部の出席者9名でこじんまりとしておりましたが、参加者一人一人が十分にお話しでき、大変盛り上がりました。

★平成27年10月10日 同窓会バザー出品

 例年どおり丸田屋さんの「安中だいすき」100個をお送りました。

★平成28年3月6日 校友会・同窓会合同『第4回春の集い』

 マリエール高崎において高崎マンドリン合奏団の演奏会後、懇親会が行われました。同窓会からは6名参加でした。

★「新島襄研究会」

 群馬支部では校友会の皆さまとご一緒に月に一度「新島襄研究会」を行っています。

 今年度は同志社の歴史の中の大きな出来事に焦点を当てて、各自発表を行なっています。また、今年は新島先生永眠125周年にあたり、遺徳を偲び6月17日~18日に大磯の新島襄終焉の地を訪問しました(同窓会からは3名参加)。9月12日には豊田園にて6月の大磯行にちなんだお茶会がありました。

 研究会は基本的には毎月第3土曜日です。研究会にご興味のある方は支部長までご連絡ください。

お知らせ

 平成28年度総会・懇親会は、10月8日(土)にホテルメトロポリタン高崎において英文学会とコラボして行う予定です。午前中に英文学会としてカーペンター先生の講演、午後からは総会と食事会を計画しています。皆さまのご参加をお待ちしています。詳細は7月ごろお送りする「支部総会開催のご案内」をご確認ください。お知らせが届かない方がいらっしゃいましたら、支部長までご連絡ください。皆様のご参加をお待ちしております。

平成27年度 同志社同窓会群馬支部総会・懇親会のお知らせ

平成27年度の「同志社同窓会群馬支部総会・懇親会」を下記の要領にて開催いたします。

今回は、同窓会単独での開催となりました。ゆっくりとお話しできる時間を取りました。

お子様連れも歓迎します。是非お越しくださいますようお願いいたします。

 

 

1.日時      平成27927日(日)1130

2.会場      ホテルメトロポリタン高崎 

            高崎市八島町222 (JR高崎駅)   TEL0273253311

3.総会         11301230   

4.懇親会     12301430

5.会費        5,000

            〔初参加者(新卒者含む): 4,000円〕

   出席ご希望の方は916日(水)迄に、支部長へご連絡ください。

2014年度 支部行事報告&予定

.

平成26年4月から行われました行事報告ならびに予定をお知らせします。

.

★平成26年6月28日 女子大英語英文学会群馬支部講座

第6回目の支部講座がTeele先生をお迎えして、新島短期大学で行いました。

「新島襄とニューイングランド」という題で、ニューイングランドの地理や当時の政治・経済・文学・宗教観など多岐にわたる中で、新島襄との関連を以下のようにお話しされました。

 Niijima Jo found what he was looking for in New England. He worked hard and learned much, with the help and guidance of fine friends and excellent patrons.  He came back to Japan to make his dream reality. 

Niijima Jo was already an independent thinker and a man of purity and determination before he left Japan.  New England gave him more wisdom and spiritual strength, so that he could focus his mind and energy on reaching his goal. 

 ★平成26年9月14日 総会・講演会・懇親会

 今年度の同志社同窓会群馬支部総会は、玉村三保子同窓会長にお越しいただき、マリエール太田において行いました。当日女子大ではオープンキャンパスが行われたため、学校側からご参加いただく事はかないませんでしたが、総会開催お祝いの電報を頂戴しました。

 総会で玉村会長が、「女性は仕事・子育て・介護と忙しく、なかなか同窓会に出席できる状況でない方が多いが、そういった方々がいつか参加したいと思った時のために、同窓会支部は小さくはあっても続いていてほしい」とお話しされました。その言葉を糧に役員一同今後も微力ながら活動していきたいと思っております。例年通り、活動報告・会計報告の後、恒例の「皆様一言ずつ」で参加者の皆さまの近況をお伺いしました。

総会後の地域交流講演会は、同志社大学院教授で報道ステーションに出演されている浜矩子さんでした。一般の方にも公開し、300人近くの方が集まりました。

日本の進むべき道はshear(奪い合い)からshear(分かち合い)へ、目指すべき道は多様性と包摂性の出会う場所という内容は少し難しくはありましたが、大いに知的好奇心を刺激された講演会でした。

校友会との合同懇親会ではジャズのコンサートもあり、浜先生効果で70名以上(同窓会からは9名参加)の大盛会でした。

★平成26年10月11日 同窓会バザー出品

例年どおり丸田屋さんの「安中だいすき」100個をお送りました。

★平成27年3月7日 校友会・同窓会合同『第3回春の集い』

  マリエール高崎においてオークラウロ(尺八をフルート化したもの)&ピアノによる演奏会後、懇親会が行われました。同窓会からは4名参加でした。

★「新島襄研究会」

群馬支部では校友会の皆さまとご一緒に月に一度「新島襄研究会」を行っています。昨年度は、①昨年の各自のテーマをさらに深く研究する ②新たな人物像。団体に焦点を当てる ③書籍一覧表から本を選び感想文を書く などそれぞれの形で研究発表を行いました。

6月14日~15日には新島先生が函館からアメリカへ渡られて150年目にちなみ函館旅行を行いました。14日午後には函館の「新島襄海外渡航記念碑」前で行われました同志社主催の記念式典に参加しました。

今年度は同志社の歴史の中の大きな出来事に焦点を当てて、各自発表を行います。また、今年は新島先生永眠125周年にあたり、遺徳を偲び6月17日(水)~18日(木)に「大磯」行きを計画しています。研究会は基本的には毎月第3土曜日です。研究会・「大磯」行きにご興味のある方は支部長までご連絡ください。

お知らせ

 平成27年度総会・懇親会は、会報55号の支部だよりでは9月27日(日)高崎マリエールで開催するとお知らせしていましたが、会場が変更になり、同9月27日(日)高崎駅のホテルメトロポリタン高崎(027-325-3311)にて行うことになりました。詳細は7月ごろお送りする「支部総会開催のご案内」をご確認ください。お知らせが届かない方がいらっしゃいましたら、支部長までご連絡ください。皆様のご参加をお待ちしております。

.

平成26年度 同志社校友会・同窓会群馬支部総会・講演会・懇親会のご案内

群馬支部総会・講演会・懇親会

  日時:平成26914()12時~ (受付開始11時30分)

  場所:マリエール太田

       太田市西矢島町飯601 ℡027645 - 3111

  会費:5000(初参加者:4000)

 

今回は、グローバル経済動向に関する執筆やメディアコメンテーターとして活躍されている同志社大学大学院ビジネス研究科長、浜 矩子先生の講演『変革期にある世界経済そして日本の進むべき道』を企画しています。

懇親会では、群馬出身のジャズシンガー三善 香里さんのライブ演奏をお楽しみいただける予定です。

820日(水)までに、支部長までご連絡ください。

宜しくお願いします。

         群馬支部書記・樽見周子

平成25年度 支部活動報告

行事報告&予定

 平成25年4月から行われました行事報告ならびに予定をお知らせします。

.

★平成25年 9月6日 同志社大学マンドリンクラブ演奏会

 高崎市文化センターで同志社大学マンドリンクラブの演奏会が行われました。レベルの高い大変素晴らしい演奏でした。同窓会員の皆さまにはチケットの販売にご協力いただきありがとうございました。当日ほぼ700名満席のお客さまにお越しいただき、校友会・同窓会群馬支部の母校を思う気持ちが集客につながったと自負しています。

.

★平成25年10月6日 総会・演奏会・懇親会

 今回は女子大から加賀裕郎学長と北村博子広報課長、同窓会から阿部登茂子会長にお越しいただくことができ、大変嬉しく思いました。支部からは12名出席しました。

 総会では、加賀学長が「明治時代の同志社大学・女子大学」のお話を、阿部会長が「今年は同窓会設立120周年であること・勉学だけでなく婦徳をも大切に心を養おう」というお話を、北村課長が「女子大の近況」についてお話をされました。活動報告と会計報告の後、毎年恒例の「皆さま一言ずつ」で出席者皆さまの近況をお伺いしました。

 総会後の講演会は、新島短期大学准教授山下智子先生の「新島八重ものがたり」-わたしらしく生きる-でした。山下先生は「八重の桜」のキリスト教に関する監修をされていたので、その撮影秘話を交えながらの八重さんのお話は、分かりやすく又面白く、その後のドラマを見る楽しみが増えました。

 懇親会はいつもどおりにぎやかに行われ、今年からのお土産抽選会ではワインの当たったラッキーな方、そうでなかった方と悲喜こもごもでしたが、大いに盛り上がり、お開きとなりました。

.

★平成25年10月12日 同窓会バザー出品

 例年どおり丸田屋さんの「安中だいすき」100個をお送りました。新島先生の肖像画の包装紙が好評のようです。

.

★平成26年3月29日 校友会・同窓会合同新年懇親会『第2回春の集い』

 校友会の志村次郎さん(S36法)の「新島襄が群馬に残した礎」講演後、懇親会が行われました。群馬県内だけの参加者で、会員同士の親睦を深める良い機会になりました。

.

★「新島襄研究会」

 群馬支部では校友会の皆さまとご一緒に月に一度「新島襄研究会」を行っています。発足して3年目になり、今までの学習効果を踏まえ一歩踏み込んだ視点から、同志社に関わった「人物像」「出来事」の中から選択し、各自研究発表をしました。また、5月には新島襄、八重夫妻への理解をより深めるために京都旅行を行いました。12月には昨年同様お茶会があり、坐忘斎お家元により「良心」と命名された茶杓を拝見することが出来ました。今年度は新島先生が函館からアメリカへ渡られて150年目にちなみ函館旅行を計画しています。研究会は基本的には毎月第3土曜日です。ご興味のある方は支部長までご連絡ください。

.

★最後に女子大英語英文学会群馬支部講座をご報告させていただきます。

 英語英文学会群馬支部講座は1~2年に一度行われています。昨年度第6回目の支部講座が2月15日に行われる予定でしたが、14日夜からの記録的な豪雪のため(70㎝)交通機関がマヒし、急遽中止にさせていただきました。講演をお願いしていましたTeele前女子大学長には前日から群馬へお越しいただいていましたのに残念な結果となってしまいました。しかし、再びTeele先生をお迎えして、改めて第6回支部講座を開くことが決まりました。6月28日(土曜日)です。間もなく皆さんにご案内をお送りします。他学科の方も大歓迎です。是非ご参加ください。

.

お知らせ

 平成26年度総会・懇親会は10月14日(日曜日)にマリエール太田にて行われる予定です。詳細は8月ごろお送りする「支部総会開催のご案内」をご確認ください。お知らせが届かない方がいらっしゃいましたら、支部長までご連絡ください。皆様のご参加をお待ちしております。

平成25年度 同志社同窓会群馬支部総会・講演会・懇親会のご案内

群馬支部総会・講演会・懇親会

  日時:平成25106()1220分~1730(受付開始12)

  場所:マリエール高崎

       高崎市飯塚町1361 ℡0273632241

  会費:5500(初参加者:4000)

 

今年の講演会は新島短期大学准教授の山下智子先生の『新島八重ものがたり』―わたしらしく生きる―です。

西小泉駅・太田駅・伊勢崎駅・前橋駅・高崎駅からの送迎バスがあります。

ご案内の届いていない方で、ご出席いただける方がいらっしゃいましたら、
920日までに、支部長までご連絡ください。

宜しくお願いします。

         群馬支部書記・樽見周子

平成24年度 支部の現状

昨年度は3年に一度の群馬支部会員全員に総会のご案内を送る年でした。群馬支部の名簿にお名前のある方全員(291名)にお送りし、63名の方から返信をいただきました。会費納入者は36名でした。今年度はこの63名に加え、その年に新しく同窓会員になられた方、60歳になられた方など節目を迎えられた方にご連絡させていただきます。もう少し連絡の取ることのできる会員が増えるように、県内の卒業生の情報を得るよう努力したいと思っています。

平成24年度行事報告&予定

群馬支部は総会が毎年秋に行われるため、9月1日から翌年8月31日までを会計年度としていますが、平成24年4月から行われました行事報告ならびに予定をお知らせします。

★同窓会報52号に群馬支部 大井玲子さん(S16英) 登場
 大井玲子さんが「支部の推すこの人」欄に掲載されました。原稿のため取材にお伺いし、歴史上のお話をたくさんお伺いしました。
平成24年9月30日 総会・演奏会・懇親会
群馬支部2012総会写真
9月30日に高崎マリエールにおいて、阿部登茂子同志社同窓会長をお迎えし、平成24年度の同志社同窓会総会、校友会とのハンドベル演奏会・懇親会が開催されました。群馬支部からは10名参加しました。

総会では、活動報告と会計報告、そして毎年恒例の「皆様一言ずつ」では、参加者皆さまの近況をお伺いしました。
総会後の安中市にある新島学園聖歌隊の皆さんのハンドベル演奏会は、よく知っている懐かしい曲や少し早いクリスマスソングなど美しい音色で心が癒されました。

懇親会で行われた八重さんクイズ大会では、昨年の新島襄クイズ大会と同様に大いに盛り上がりました。難しい質問もあったのですが、全問正解のチームがあり、参加者の皆さまの八重さんに関する知識の豊富さに驚きました。

平成24年10月6日 同窓会バザー出品
例年どおり丸田屋さんの「安中だいすき」100個をお送りました。新島先生の肖像画の包装紙が好評のようです。

★平成25年1月22日 新島襄召天記念講演会
新島学園短期大学礼拝室で新島襄召天記念礼拝・講演会があり、同窓会から5名出席しました。「八重の桜・襄の梅 美徳をもって鏡とせよ」というタイトルで本井康博同志社大学神学部教授が講演されました。新島襄の言葉「美徳をもって飾りとせよ」を「美徳をもって鏡とせよ」と言い換えた八重さんは襄の死後もその教えを守り暮らしたと、八重さんの「ハンサムな生き方」についてのお話しでした。今回は一般の参加者も多くいらっしゃり、礼拝室一杯の皆さまは「八重の桜」の裏話も興味深く聞いてらっしゃいました。

平成25年2月23日 新春の集い
 校友会主催の「新春の集い」に2名参加し、校友会との友好を深めました。

「新島襄研究会」
群馬支部では校友会の皆さまとご一緒に月に一度「新島襄研究会」を行っています。
平成24年度は、「八重の桜」にちなみ、初回4月13日(金)~14日(土)に会津小旅行を行いました。その後は月に一度「新島襄教育宗教論集」を使用し、各自がそれぞれの観点から発表しました。最終回には晩年の八重さんの茶道修業に思いをはせ、お茶会を楽しみました。
今年度初回は4月20日(土)午後1時から3時、新島学園短期大学会議室です。今年は発足して3年目になり、今までの学習効果を踏まえ一歩踏み込んだ視点から同志社に関わった「人物像」「出来事」の中から選択し、各自研究テーマとすることになりました。また、6月には新島襄、八重夫妻への理解をより深めるために京都旅行を企画しています。研究会は基本的には毎月第3土曜日です。ご興味のある方は支部長の豊泉正子(027-322-3166)までご連絡ください。

最後に女子大英語英文学会群馬支部講座をご報告させていただきます。
英語英文学会群馬支部講座は1~2年に一度行われています。昨年度の支部講座は第5回目で、10月13日に新島学園短期大学で行われました。坂本清音女子大名誉教授の「同志社女学校の創設をめぐって~ウーマンズボードと新島八重~」というタイムリーなお話でした。校友会の方を含め17名が参加しました。

お知らせ

平成25年度総会・懇親会は10月6日(日曜日)にマリエール高崎にて行われる予定です。詳細は8月ごろお送りする「支部総会開催のご案内」をご確認ください。お知らせが届かない方がいらっしゃいましたら、支部長までご連絡ください。皆様のご参加をお待ちしております。
.

平成23年度 支部の現状

平成23年度 群馬支部総会 ご報告

平成22年度 支部の状況

平成22年度 群馬支部総会 ご報告

奨学金
住所氏名変更届

リンク

学校法人 同志社
同志社女子大学
同志社女子中学校・高等学校

ページの先頭へ