テスト2
- 文字
-
- 小
- 中
- 大
支部の現状
京都支部は1897年に京都部会としてスタートし、今年で128年を迎えます。
コロナ禍を経て、ようやく例年通り、支部総会・秋季バスツアー・クリスマスセールを 開催できるようになりました。
本部バザーへの出店も継続しています。
手芸会は、月1回(原則第2金曜日13~15時 8月休会)行っています。 開催日については、 同窓会館 にお問い合わせください。
皆様の京都支部へのご入会とご参加をお待ちしております。 京都支部入会のご案内はこちら⇒京都支部入会申込書
行事報告&予定
2024年度活動報告
2024年4月24日(水) 同志社同窓会京都支部2024年度総会 京都ブライトンホテル 1階カディコートの間(出席者53名)
2024年4月24日(水)京都ブライトンホテルにて支部総会を開催いたしました。
南野紫乃同窓会会長、小﨑眞女子大学学長、小島隆久女子大学総務部長にご出席いただきました。中村久美子女子中高校長は、ご公務のためご出席は叶いませんでしたが、メッセージをお寄せくださいました。
また、近隣支部 三重、大阪、芦屋西宮、 姫路、奈良の皆さまにご出席いただきましたこと感謝申し上げます。
懇親会では、公益財団法人 時雨亭文庫 常務理事 冷泉貴実子先生に『和歌に詠まれた四季』と題しご講演いただきました。

代表的な和歌を通して、日本の美を考え、また現代短歌と異なる世界の魅力を学ばせて頂きました。
姫路支部総会だより 2024年6月6日
本部バザー出店 2024年10月19日(土)同窓会バザーに出店いたしました。 奈良支部さんと並んでの出店場所で、支部手芸会の製作品を販売しました。