同志社同窓会 愛知支部
同志社同窓会 愛知支部の紹介
2013年度 支部活動状況
日 時 平成25年10月29日
出席者42名
名古屋観光ホテルエスコフィエで開催しました。来賓に阿部登茂子同窓会長、越ヶ谷好美女子大学広報係長様にご臨席賜りました。講演は宮地尚子姉の「地球ぐる~りひとり旅」をテーマにお話を拝聴、マルタからヨーロッパ、メキシコ、ガテマラ等の絵の展示もあり、スーツケース一つで69才での勇気ある彼女に拍手でした。仏料理を味わいながら和やかな会となりました。
平成26年10月29日(水)蔦茂で支部会を予定しています。一人でも多くのお若い方のご参加をお待ちしています。
西谷 文代 記

2012年度 支部活動状況
2012年10月30日(火)レストラントペで愛知支部会を開催しました。
来賓として同窓会長阿部登茂子様、女子大広報課長北村博子様にご臨席賜りました。総勢42名でした。
支部長、御来賓の方々の挨拶に続き、伊料理を味わいながら和やかに会が進みました。讃美歌カレッジソングは夏目久子姉様のリードで歌声が響きました。
その後階上のヤマザキマザック美術館に移動、オルゴールコンサートに聴き入り、収集されたクロードモネ、シャガール等の名作、エミールガレの美術品花器等を同窓生の皆様と和気藹々と鑑賞しました。楽しい一時でした。
2013年10月29日(火)名古屋観光ホテルにて支部会を予定しています。一人でも多くのご参加をお待ちしています。
記 西谷文代
同志社同窓会 平成24年度愛知支部会 のご案内
平成24年9月吉日
愛知支部会 会長 神吉弘子
初秋の候、皆様ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、平成24年度の同窓会を下記のように開催することとなりました。
本部からは阿部登茂子会長がご出席くださいます。
マザック美術館鑑賞と、おいしいイタリア料理で、親睦を深めたいと思います。
皆様こぞって、ご参加下さいますようお願い申し上げます。
記
場所: レストラン〔トラットリア・トペ〕
マザックアートプラザ(美術館)B2
名古屋市東区葵1丁目19番30号
TEL 052-932-8001
《地下鉄東山線:新栄町駅・星ヶ丘方面行き改札口からすぐ》
会費:6,000円 (美術館入場料.お食事代.年会費を含む)
ご出席いただける方は、10月10日までにお知らせください。
以上
支部活動状況
平成23年10月27日(木)、同窓会発会60周年を記念して、岐阜、愛知合同の支部会が、ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋において開催されました。本部から阿部登茂子会長、女子大学からは北村博子広報課長にお越し頂き、おいしい中国料理に舌鼓を打ちながら賑やかにおしゃべりを楽しみました。
両支部有志による「庭上の梅」の謡が披露され、同志社大学神学部の本井康博教授に「ハンサムに生きるー新島夫妻の場合」と題してご講演いただき、来年の大河ドラマに繋がるお話も多く伺うことができました。50名の参加者は来年の再会を約して閉会となりました。(渡辺由美)