同志社同窓会 大阪京阪地区
同志社同窓会 大阪京阪地区の紹介
京阪地区は、枚方市、寝屋川市、門真市、守口市、交野市、大東市、四條畷市在住の同窓生が会員です。
毎年秋に行われる親睦会、気軽なランチ会など、世代を超えて皆様と共に楽しい時間を過ごしています。
ひとりでも多くの方のご参加を役員一同心よりお待ち申し上げております。
(毎月7日に実施しておりました「七日会」の定期開催は2019年度をもって終了いたしました。これに代わり、不定期でのランチ会を実施してまいります。)
2022年度 ごあいさつ
京阪地区 会員の皆様
皆様こんにちは。本年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。
今年こそ皆様にお会いしたいと、京阪電車主要駅周辺において下記の通り交流会を開催予定です。ぜひご参加ください。
皆様にお会いできるのを、役員一同楽しみにしております。
地区長 三好友美子
<交流会の予定>
2022年 8月24日(水)11:30~ 京阪香里園駅周辺
(開催日が変更されました。ご了承ください)
2022年10月19日(水)11:30~ 京阪守口市駅周辺
2023年02月08日(水)11:30~ 京阪楠葉駅周辺
※ 交流会に関心を持ってくださった方はご連絡ください。詳細をお知らせいたします。
※ 企画の立案・運営、ご案内の発送作業など、地区の活動をお手伝いしてくださる方を募集しています。
お問合せ:同窓会報記載の地区長連絡先、または
地区HP内「京阪地区専用メールフォーム」からお気軽にご連絡ください。
2021年度 ごあいさつ
京阪地区 会員の皆様
皆様お変わりございませんでしょうか。
昨年はコロナウィルス感染拡大のため何も活動ができず、皆様にお会いすることもかなわない一年となってしまいました。そのような状況でも、役員に向けて多くの地区会員の方があたたかいメッセージを寄せてくださいました。地域同窓生の強いつながりを改めて感じとてもうれしく思いました。本当にありがとうございました。
皆様の励ましを糧に、活動再開をめざしていきたいと思っています。
一日も早く平穏な日常が回復し、皆様にお会いできるのを楽しみにしています。どうぞお体を大切にお過ごしください。
地区長 三好友美子
※ 企画の立案・運営、ご案内の発送作業など、地区の活動をお手伝いしてくださる方を募集しています。アイデアやリクエスト他、なんでもお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
2020年度 秋の親睦会 中止のお知らせ
2020年9月
京阪地区 会員の皆様
この度の新型コロナウイルス感染症の世界的拡大により、日常生活が大きく変化し大変な状況が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、例年秋に実施しております「親睦会」ですが、現状を鑑み今年度は中止させていただくこととなりました。皆様にお会いできないことは大変残念ですが、どうかご理解の程お願い申し上げます。
現在の感染症が一日も早く終息し、皆様に再会できる日を心待ちにしております。末筆ながら皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。
同志社同窓会 京阪地区
地区長 三好友美子
2020年度 ごあいさつ
京阪地区 会員の皆様
新緑香るさわやかな季節が訪れてもなお外出自粛が続いておりますが、皆様お変わりございませんでしょうか。
平素は、同窓会京阪地区のためにご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
新年度の開始早々、新型コロナウイルス感染防止に伴う自粛期間に入り様々な活動に制約がございますが、諸先輩方より引継ぎました京阪地区の運営に精一杯努めて参ります。相変わらぬご支援ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
末筆になりますが、会員の皆様・ご家族様のご健康と一日も早い平穏な日常の回復を心よりお祈りいたしております。
地区長 三好友美子
2014年度 親睦会ご報告
毎秋行われる親睦会に、今年は28名が参加くださいました。
初めての方、体調が思わしくない方もご出席くださいましたが、皆様打ち解けて楽しく過ごすことが出来ました。
地区では、他に毎月「7日会」を催し、少人数で気楽に集い、語り合っています。