同志社同窓会 静岡支部

同志社同窓会 静岡支部の紹介

 静岡支部では、現在、300名を超える同窓生が登録されております。静岡県は、東・中・西と、三つの地域に分かれ、新幹線の停車駅も6駅と広域にわた り、 全体での活動、行事に於いては、非常に難しい部分があります。この様な事情があり、同志社大学校友会との行事が殆どを占めております。

 当支部には、中・高が女子部、大学は共学の同窓生も多く、良い交流となっております。関・関・同・立4大学の交換会にも参加していますが、とても良い情報交換の場となっています。

 その中で、一番の行事は、例年12月に同志社大学同窓会と共催のクリスマス会があります。一昨年は、ティール学長様、昨年は、同志社理事長・野本真也様 を 来賓としてお迎えしております。特に、来賓の先生方の、聖書について、イエス様や新島襄先生の生涯、お言葉等々に於ける講演は、格調高く、感動に満ちてお ります。同窓生である事を誇りに感じるひとときです。

 当支部には、浜松地区(地区長:鈴木美根)があります。当地区では、隔年毎の総会、音楽学科卒業生による「薔薇の木コンサート」が開催されております。そ の他、浜松地区の同志社大学校友会と共に母校訪問等、精力的な活動が為されています。

 いつの日か、当支部同窓生が力を合わせて活動出来ます事を、強く望んでおります。
 全国の支部活動を参考にさせて頂きたいと思っております。

静岡支部
支部長 山崎 美代子

2015年度 同志社同窓会静岡支部総会のご案内

 陽春の候、同窓会の皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。

 この度、静岡支部総会を下記の通り開催の運びとなりました。今回は懐かしの地、京都での総会を企画いたしました。総会後は懇親会並びに、近年、新しく変わった大学を、時間の許す限り、同女大・広報の方にご案内いただく予定です。

 多くの方の出席をお待ちしておりますので、よろしくお願い申しあげます。

日   時 : 2015年5月13日(水) 11時30分~14時30分

会   場 : 同志社大学寒梅館 7階 French restaurant Will

集合場所 : JR静岡駅新幹線改札口(AM8:45)  チケットは各自ご購入ください。

会   費 : 4,000円

ご返信は4月30日必着でお願い致します。

以上

2013年度 支部活動状況

 今年度は以前から計画しておりました。三島のクレマチスの丘へ散策が5月晴れの好き日に実現することが出来ました。
 1年に一度は会員の皆様と集まって親交を深めるのも良い事だと思います。

 6月には浜松支部の総会に出席、同志社女子大学から小山薫教授が見え、新島八重さんのハンサムに助手 ヘルプミートについての講演を賜りました。音楽科卒業生達のミニコンサートと盛り沢山 大変刺激になりました。

 1年の締めくくりは恒例の同志社クリスマス会、礼拝、クリスマスプレゼント、楽しい会話で終えられた事に感謝です。

 石上富美子 記

2012年度 支部活動状況

 穏やかな小春日和が続く日々、20121118日に3年ぶりに静岡支部総会がホテルアソシアにて開催されました。本部より副会長 加藤聖子様他ご来賓5名、会員15名で行われました。

 一部総会 活動報告、会計報告の後今回の議案として時期支部長選出があり5年間支部長を続けられた山崎姉の後任として私、石上がお引き受けいたしました。

 二部の懇親会では恒例のビンゴゲームで盛り上がり前々支部長の友広様の独唱がありいつまでも若々しい美しい歌声をご披露していただきました。

 今後の課題として楽しく気軽に参加できるような会にしていきたいと思いますので是非一度出席していただけたらと願います。 

石上 富美子

平成24年度 同志社同窓会 静岡支部総会 開催のご案内

静岡支部 

支部長 山﨑 美代子

          

平成24年度静岡支部総会を下記の通り開催いたします。

 

                    記

 

日時 20121118日(日)11001400

会場 ホテルアソシア静岡 4F 「けやき」

静岡市葵区黒金町56   

TEL 054-255-3721

支部活動状況

 今年、静岡支部の新年会で、様々な計画を立案したのですが、3月の東日本第震災の影響が大きく、活動には至りませんでした。6月に浜松支部の総会に出席しましたが、とても参考になりました。

 10月、静岡市に於いて、「同志社大学の今と未来」を広く皆様におしらせする為の「同志社大学キャンパスフェスタ」に出席しました。多数の浜松支部会員、浜松校友会の方々がご尽力くださいました。

 11月、役員を開催し、今後の展望について、真剣な話合いの場を得ることができました。

 12月、同志社クラブのクリスマス会に出席しました。恒例のクリスマス礼拝で、震災被災者への思い、そして、被災地の1日早い復興を心からお祈りした。現在の自分達の平穏な日々に感謝し、微力ながらもお役に立てればと、願わずにはいられません。 (静岡支部  山﨑美代子)

奨学金
住所氏名変更届

リンク

学校法人 同志社
同志社女子大学
同志社女子中学校・高等学校

ページの先頭へ